朝は普通に起きた。
機嫌が良い感じではなかったが、昨日ほどはぐずらずに母親と車で登校。
給食をどうするか迷っていて、母親も迎えに行ける体制をとっていたが、結局給食を廊下で食べ、友達と一緒に帰宅。
先生からの報告では、
1,2校時は会議室。
3,4校時は自分から行くと言って教室(廊下)。
給食も自分で食べると言い、本人は廊下で、隣接する教室内で隣に友達に座ってもらい、話しながら食べた。
少しハイテンションに感じる事もあったが、止めるほどのことでもなく、穏やかに過ごせていたとのことだった。
帰宅後に本人と話しても、2時間は教室(廊下)で過ごせたこと、給食を食べることができたこと、などを父親に話してくれた。
宿題にも取り組み、翌日の準備もして、穏やかに過ごしていた。
しかし、寝る時になって急に機嫌が悪くなり、母親を洗面所に呼び出して、一対一で「明日どうする?」が始まった。
明日からは通常授業になり、午後の授業もあることと、眠いことが重なってのことだと思うが、母親に対しては、授業や給食には周りから行くように促す圧力を感じて自分から「行く」と言わざるを得ない状況だと説明。
かと言って、だったら学校には行かなくてもいいと言うと、それもダメ。
「明日どうするか先生に電話で聞け」と訴えてくるものの、連絡手段がない。
父親が会話に入ろうとすると、「パパには話してない」とか、1対2にになってずるいとか思われるので、これ以上ぐずらせないように、介入しない方が良いと考えている。
特に母親に対してだけは、このような状況をうんざりするほど繰り返すので、母親も精神的に限界だ。
父親から見ていても、子供が眠いから仕方がないと言う考えでは耐える事が出来ないレベルのぐずり方で、母子ともに大きな問題だと思う。
結局1時間ほどぐずって、最後は眠くなり22時前にベッドに入った。
明日からどうなるのか心配だ。