2020年6月30日(火)


朝は普通に起きて、母親と車で登校。

母親ともすぐに離れることができた。

 

帰宅後、父親には、

算数はほとんどみんなと授業を受けることができた。

それ以外の授業中は時々廊下に出たけど、全ての授業でほとんど教室にいた。

と報告。

 

その後、母親が帰宅してからは、

他の不登校の生徒には先生がついてくれるのに、自分だけ誰もついてくれない。

別室(会議室など)にも行かせてもらえない。

保健室の先生は自分には一人で教室に行くように言うのに、別の生徒には付き添って楽しそうに教室に戻っている。

など、不満を訴えてきた。

 

その不満の筋が通っているかどうかは別として、父親と母親に対して別の印象が残るような言い方をするのが気になる。

特に母親に対してだけは、いつもマイナス思考なことばかりを訴えてくる。

不満を受け入れて欲しい自分がいる反面、自分がこれまで周囲から受けてきた特別扱いを全く忘れているようにも思えるし、次のステージに上がるためのハードルのようにも思える。

何れにしても、大切なタイミングだと思うので、学校側ともしっかり話をして、対応を考えていきたい。

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です